YEAR

2021年

  • 2021年12月20日
  • 2021年12月20日

後悔のないように。

土曜に奈良に行っていました。 96歳のおばあちゃんがいるんですよ。なにかあるごとにお祝いを送ってもらったり、お菓子を送ってもらったり… 年賀状なんかのやりとりはあったんですけど子供らの顔を見せに行ったことがなかったんですね。おばあちゃんと言っても少し遠い親戚といった感じです。大伯母って言うみたいです。はじめて知りました(笑) 奈良っていうと少し遠そうなイメージなんてすけど、意外に近いんですよね。なのでいつでも行けるかーっていう感覚がどこかにありました。 そんなことを思ってる間に子供も8歳になってしまったということなんですが… そんな僕とは対照的な妻は 「今会いに行ったあげたほうがいい!後悔するで。」 とよく言うんですよ。年齢的なこともありますし、もうそんな何回も何回も会うのも難しいかもしれんし、元気なのもいつまでかわからんしな… と僕も思うようになりました。 コロナも少し落ち着いたタイミングで 行こ! となったわけです。 ここに1ヶ月ほど住んでいたときがありました。阪神淡路大震災のときですね。家がぐちゃぐちゃになったので奈良のこのおうちでお世話になっていたんですよ。ところどころですが覚えていてすごく懐かしさもありました。トイレはさすがにぼっとん便所じゃなくなってました(笑) あのとき僕が小学2年生ですから今の長女と同い年です。月日の早さを感じますよ。自分が親になって子供を連れて来た?!と自分でもおかしくなります(笑) おばあちゃんは96歳とはおもえないほど元気でした!あんな風にまわりから慕われて年をとれたら良いな〜と思っいますよ。 最近、仲良くしてもらっているドクターがたしかに!って思うことを言っていました。 「今コロナで自粛してるから会えへん。って言う人おるやん。あれ思うねんけど、じゃなんのために生きてるん?って思うねん。もし会ってコロナになってしまって死んでしまって後悔するような人ならわざわざ会わなくて良いと思うねんけど…なったらなったときにあのときやったかもなーしゃーない!って思ったらそれでよくない?いつどんなタイミングでなるかなんかわからんねんからな〜」 と。妙に納得してしまいました。年配の方に会うのは気をつかってしまうご時世ですがほんまに会いたいなーと思うなら会いに行った方が絶対良いですね。 ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年12月13日
  • 2021年12月13日

まずはやってみよう。

 最初は冗談で毎日カレーが食べたい! と言っていたのですが本当に毎日食べたくなってます。市販のルーを使うと食べたくてもなかなか毎日食べれません。歳のせいかもしれませんが胃もたれするし、なにせ太っちゃうんですよ(笑) そこで始めたのがスパイスカレー。 カレー自体に小麦粉を使わないのでスープ感覚で食べれるんですよ。カレーライスにするのでお米は食べてるんですけどね。お米大好きなんで。我慢はよくありません(笑) そんなところから始まったスパイスカレー作り。最初は 「スパイスカレーキット」 たるものを買ってきて作りましたよ。それがびっくりするぐらいおいしくて…コストコに売ってます。 文字通りビギナーズです。 書いてあるとおりに作るだけなんで間違いなく美味しくなるんですよ。 こんなところから始まり、今では姫路にあるスパイス屋にわざわざスパイスを調達しにいくぐらいマニアックなところまで来てしまいました。 スパイスの量も目分量です(笑)なので2度同じ味はないんです。(勝手にほぼ同じになりますが笑) 家で作るだけでは飽き足らず最近は外でも研究のためカレーをよく食べるようになりました。 妻がこんな本を買ってきてくれたのでカバンに入れていつでも近くにおいしいカレー屋さんがないかチェックしています。 さらにさらに夫婦共々お世話になっているカフェで間借りのカレー屋さんをやらないか?という話をもらってます。もらってます。というかこちらから熱烈にオファーしていたんですけどね(笑) 今週、味見してもらって最終調整をして合格すれば定期的にカレー屋さんをしているかもしれません(笑) 来年は狩猟も始めるのでいつかジビエカレーなんて出せたら良いな〜と妄想だけは膨らんでいます。 ほんとにスパイスカレーて難しそうなんですけど煮込む必要もないのでルーを使う洋風カレーより早くできるし糖質も少ないですし、脂もほぼ使わないのでヘルシーで洗い物も楽になります。100均のお皿は若干黄色くなるやつもあります(笑) とまぁ良いこと尽くめなんで、試してみてください。もしご興味ありましたらビギナーズセットをプレゼントします👌 ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。おいしいカレー屋さんも教えて下さい! https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年12月3日
  • 2021年12月16日

家族だからこそ。と思うのです

 僕にはおばあちゃんが今も2人いてます。2人とも90歳を超えています。子供から見たらひぃおばあちゃんです。ひ孫と遊んだりご飯食べたりするのは嬉しいだろうし、僕から見ると不思議な感覚です。自分の子が自分のおばあちゃんと遊んでるんですよ。僕のときにはなかったことです。 世界一の長寿国と言われてますから、そういう家庭も増えてるんじゃないかなと思います。もちろん良いことです。ただ反面、いろいろと問題もおこるんですよね。 それが介護なんですよ。 ヘルパーさんが来てお世話してくれることもありますが、それだけでは足りないんですよね。僕の父や母もしょっちゅう家に行ってご飯作ったり、掃除したりしているそうです。最近90歳超えのおばあちゃんがなにもないところでつまずいて転んでしまい骨折してしまいました。こういうことがきっかけで一気に老け込んだりしてしまうんですよ。。 今はまだ僕の両親は元気ですけど、とはいえ60歳超えていますから体力的にはきついこともあるんじゃないかなと思うんですよね。老老介護を目の当たりにしているわけです。 さらに孫が来年には6人になります。孫好きなのはとても嬉しいし助かるのですが、とはいえ… 時間も体力もいるんですよ、おじいちゃん、おばあちゃんも!!笑 それだけでもきついんじゃないかなーと思いますが、もう1つ問題があります。 それは「お金の問題」です。 たまたま僕のおばあちゃんは多少のお金は持っているようで、今のところお金が払えなくて…とか年金が少なくて…ということはないみたいです。(あったとしても僕らには言わないですかね。) まだ直接的に僕らがなにかやるわけじゃないですし、僕らができることはひ孫を連れて行ってあげることぐらいかなと思ってます。 でも確実に世代交代はやってきます。 (鳥谷が中野に世代交代したように…) 僕にも20年後、30年後に同じようなことが起こるんですよ。そりゃ家族ですから、できることはなんでもやってあげたいとは思いますし、ちゃんとトレーニングもして体力もつけとかないといけません。 一番心配なのは「お金」です。年金は確実に少ないです。今現在、祖母と両親比べてすでに少ないんです。 僕らにたくさんお金使ってくれて、これから家の修繕、孫のプレゼント…他にもいろいろありますよね。ちゃんとお金貯めれてますかね? いざ手助けが必要なときにちゃんと助けてあげれますか? 家族やから頼めることもあるし、逆に言いにくかったり頼めないこともあるような気がします。それが「お金」なんじゃないかなと思うんですよね。 きっとみんな自分の子には迷惑かけたくないな〜とは思うんじゃないですかね。 元気なうちに親のことちゃんと知ってあげときましょう。びっくりするぐらいお金持ちかもしれませんし、びっくりするぐらい変な保険入ってたり意外な発見があるかもしれませんよ。 めちゃお金あったら保険いらないかもしれませんしね〜。 とはいえ、介護心配やな〜とは思うけど今更掛捨の保険入るのもな〜っていう方も多いと思うんです。介護が必要にならなかったらもったいないですし、そもそも年とってから入るの無理だと思ってたり、めちゃ高い!と思ってたり… お父さん、お母さんの保険見てあげて 「なんじゃこれ?!」 となったら是非相談してくださいね。今は介護なったら毎年お金がもらえて、ならなかったら払ったお金全部返ってくる損のしようがない保険もあるので準備の選択肢は増えてます👌 ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、子供の学費の準備、老後のお金の準備。30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年12月1日
  • 2021年12月1日

プレゼント問題勃発

 もう12月ですね〜。ほんと早い!! 2日後次女の誕生日です。クリスマスも月末には控えています。 僕と妻はプレゼントで日や悩んでいるのです。正直なにをあげたら良いのかわからないんですよ。 自分のときはどうだったかなと振り返ってみると…ゲームなんですよね。ゲームといえば任天堂スイッチですよ。 買ってあげたい気持ちもあるんですが…なくても楽しそうに遊んでいるのでなくてもいっか!って今はなっています。 一番欲しいのは本当は僕かもしれません。今年もサンタさんにスイッチを頼もうと思っていますが、きっと来ないでしょうね😢 多分なにをもらっても嬉しいと思うんですが、それでなくても次女ってお下がりになりがちなんですよね。そのせいで所有欲が強いのかなって思うこともあって。。お姉ちゃんが知らない間にお姉ちゃんの物とったり、使ったりしてるらしいんですよ。昨日妻から聞いたときちょっと気になったんですよ。 なので今年は誕生日は自転車にしてあげようかなと思っています! 欲しいって言われた物あげるのが一番喜ぶし手っ取り早いのもわかっているんですけど…すぐ飽きそうな物ばっかり言ってきますし現にすぐあきるんですよね〜。結局親があげたいものあげてるんですねきっと。 気が早く、もうサンタさんへの手紙も11月の間に準備完了してました(笑)英語の方がえーかなー?とか言いながら書いてましたが、英語だと僕が読めないのでやめてくれ。と心の中で思いながら。 サンタへの希望するプレゼントもポケモンのよーわからない変な物やったので却下です(笑)これまたなんか考えないとあかんのです。無しはさすがにかわいそうなんでね。ほんと毎年言うてますねこれ。 4.5年したらスマホが欲しいとか言い出すんでしょうね。それまで楽天モバイルがタダであることを祈ります。 僕も今月誕生日なので自分のプレゼントは決まってます。 本格的なドローン買おうと思ってるんですよ(笑)まぁまぁするんですけど…なにかに使えるでしょ!! 自分の物買うときの判断基準の甘さ…年に1回ですしね。許してもらきましょう!!笑 ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年11月29日
  • 2021年11月29日

勝手にカレー部 創作報告

いい鶏ガラが手に入ったので鶏ガラスープから 業務用スーパーでも600円ぐらいするので超お値打ち。使い道は出汁をとるだけなので高いっちゃ高いか(笑) 鶏ガラに玉ねぎ、葱、生姜、人参を投入。 コトコトコトコト、あくをとりとり煮込みます。 これだけで十分美味しいスープができますよ。 煮込んでいる横でカレーの準備。今回はバターチキンカレーぽいココナッツカレーを作ってようと思い、フライパンにバターを投入。 そこにクミンをいれて香りをだして続いて生姜、にんにくのみじん切りを適量ざっといれます。 これだけで家中がパキスタンになります。カレーのいい匂いです。 そこにみじん切りの玉ねぎをいれて炒めます。この玉ねぎを切る作業を行う前に必ず必要なのが… ゴーグル(笑) これがないと目が痛すぎてこの後なにもできなくなってしまうので必需品です。昼間からキッチンにゴーグルをしているおっさんと小さな子供がいたら我が家です。 最近はぐんぐんチョッパーなる便利なものもあるので負担は減りましたがそれでも目がやられてしまいます。意外とナイーブなんですよね(笑) これはほんとにおすすめです。みじん切りも、液体を混ぜたり撹拌もできるので。一家に1台級です! 玉ねぎが飴色になるまで炒めて、別のフライパンで鶏モモを塩、胡椒、ターメリック、コリアンダーにまぶして焼いていきます。ここで味付けしておくとカレーにも滲み出すし、鳥を食べたときの旨味も違うんで試してください。 焼いた鳥と飴色玉ねぎを合体!!そこにさらにターメリック、コリアンダー、お好みで辛味がでるスパイスを。うちはおこちゃま向けなので辛味はいつもほぼなしのカレーです。僕も汗かきながら食べるの嫌なのでそこまで辛くなくていいんです。 はい、もう完成間近!! 混ぜ混ぜ炒めたフライパンにココナッツミルク缶を投入!! ここで一気にいい匂いになります。たまりません。あとはここに鶏ガラスープを足していき、塩で味を整えながら完成!!!ライスはターメリックライスを。 ココナッツで作るとちょっとグリーンカレーぽい色になりますね。味は言わずもがなうまい!最高!子供たちもおかわりしてしまい、翌日のお昼には完売です。 カレーってほんと毎日でも食べれますよね。シンプルなスパイス、クミン、コリアンダー、ターメリックだけで意外と簡単にカレールーを使わないカレーはできます。小麦粉と油を固めただけなのがカレールーなのでスパイスカレーの方が圧倒的に体には優しいですよ。カロリーゼロ!!(笑)嘘です。 試してみてください。ほんとにおいしんで。 ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、子供の学費の準備、老後のお金の準備。30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年11月22日
  • 2021年11月22日

家族の名前が覚えれない…

認知症はとても身近な病気になってますよね… 家族の名前もわからなくなってしまうんです。悲しいですよね。 それとはまったく関係ない話です。僕は3兄弟でして弟と妹がいます。 みんな数年前に結婚して子供がいます。 来年には僕の娘と甥っ子合わせて6人になります。正直誰が誰かわからなくなっておりパッと名前が出てきません(笑) 小学生低学年から下が現在5人。来年には6人。なんでこんなに名前が出てこないんやろ。。と思ってました。 多分名前がみんな3文字やからかもしれません。響きがね…似てるんです(笑) 今回は甥っ子の2歳の誕生日会で全員集合しました!!ひいおばあちゃんまで!ひいおばあちゃんの名前も3文字やな…笑 とにかく賑やかな会でみんなかわいい!何歳ぐらいまでこうやって集まってみんな仲良くできるんかな〜とか思うとたまにはこういうのも良いですよ。 誕生日会だって大きくなったら 「もうやらんでいいし」 とか言われるかもしれませんしね。悲しいーー  こんなかわいいかわいいのに先日次女をめちゃめちゃ怒っちゃいました…定期的にこういうことしちゃうんですよね。ほんと後味悪いしあかんなーって思うんですけどね。僕が一番未熟です。。 ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年11月18日
  • 2021年11月18日

またまたフラッグ!目指せ甲子園!

 小学6年生に絶賛ドハマり中の近藤です。昨日は高木北小学校さんにフラッグフットボールを教えに行っていました。 いやーーほんとかわいい!!まさか小学6年生がこんなにかわいいとわ!! アメリカンフットボールって投げるときスパイラルがかかって飛んていくのがすごく綺麗なんですね。なかなか上手に投げれない子がいたんですけど、ちょっと教えてあげるとむちゃくちゃ綺麗なボールが投げれるようになりました。 そのときの嬉しそうな顔!!笑 あの子達に反抗期なんてこれから来るんでしょうか? あっという間の1時間でした。とにかく子供と遊ぶときはオーバーに!大きい声で!笑 決勝戦は甲子園で試合ができるということで生徒も楽しみでしょうしね。そりゃ便乗して僕も甲子園の土を踏む気満々ですよ。 それから場所をかえて先輩たちとアメリカンフットボール談義を約6時間(笑)話はつきませんね。いろいろ新しい気づきもありました。 最近ランチェスター戦略の本を読んだですよ。弱者と強者の戦略は違って当たり前なんですけど、ついつい成功もしてないのに今までのやり方だったり、まったく立場が違うのに誰かがうまくいった方法をマネしてやってみたり。 それでは変わるはずもなかったなと反省しました。もし来年もアメリカンフットボールに関わることになれば新しいことにどんどんチャレンジしていけるチームにしていかないといけないなと先輩2人はハイボールを飲む中1人ジンジャエールを飲みながらしみじみ思っておりました。 ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年11月15日
  • 2021年11月15日

心燃やせず

 週末子供たちが待ちに待ったUSJに行ってきました。まぁ予想通りすごい人ですよ。 マリオワールドができたときからずっと行きたい行きたいと言っていたので1年以上スルーしてきてたんですね。ごめん(笑) 遊園地て大人は疲れませんか?!朝から行って帰りが夜となると10時間以上立ちっぱなしですからね。加えて僕絶叫系のアトラクションは全然ダメなんですよ。楽しさがまっったくわかりません。 でも小さいときにこういう場所があれば行きたかったかもしれませんよね〜。東京ディズニーランドしかなかったんじゃないですかね?地方によくわからないキャラクターの遊園地はありましたけどね。 緊急事態もあけて修学旅行の学生も多かったように思います。僕の高校生のときも修学旅行はUSJやったような気がします。こんなにたくさん乗る物もなかったです。スパイダーマンに5回ぐらい乗った記憶があります(笑)  今回のお目当てはマリオと鬼滅の刃です。時代に合わせたアトラクションを持ち込めるのはUSJの強みですよね。あの赤の変な鳥だけじゃお客さん来ないですもんねきっと。 とにかく人が多くて…鬼滅の刃は200分待ち?もう分表記やめてくれ!って思う時間ですよ!200分も立ちっぱなして拷問です。 今思えば3.4年前に行ったときはまだ次女をしょっちゅう抱っこしてたので腕も腰も使い物にならないことになってましたが、何回か前から1日元気に走り回って遊ぶようになってますね(笑)体力的には楽になったのかもしれません。 鬼滅の刃2人ともすごく好きなので気合をいれて並ぼ!!と思ったそのとき!! 身長制限あり。 だいたい1人で乗れるようになってるんですよ。1人が無理でも親と一緒なら大丈夫というアトラクションがほとんどなんです… ただ鬼滅の刃だけはなぜか1人で120センチ?でしたかね。長女はクリアしてるんですけど次女が届かず(笑) 「あかねが乗れへんねやったら載らへん」 と長女。大人かよ!その後の次女のしょんぼり顔(笑)名演技でした。 めちゃくちゃ楽しみにしてたのにかわいそうでしたが切り替えがすごく上手になってるんですよ。今までやったら長時間うだうだ言っていたと思うんですよね〜。お手間のかからない良い子になってます。 マリオワールドは入場制限されていて我が家は17時から入場でした。それまでなにか食べたり、時間つぶしに見たウォーターワールドが思った以上におもしろかったり。(多分僕は初ではないと思いますが記憶喪失なのでえらく楽しめました。) マリオワールドは…まぁ疲れました(笑)子供は楽しいと思いますよ。ただ若めの大人の方たちはけっこう楽しそうにしてて自分も年とってしまったなーとしみじみ。 マリオワールドっていうぐらいなのでマリオの世界なんですよ。ブロックがあるんですね。叩くとコインが貯めれるんです。リピートさせる仕組みがありますよね〜 このブロックがワールド内にたくさんあるんですけど、半分ぐらいは子供だけだとジャンプしても届かないところにあるんですよ。 「届かへーん」 と。 見たらわかるやろ。と思う気持ちを捨てて抱っこしてコイン集めに性を出しました。 まだ筋肉痛も残っていて抱っこして持ち上げるたびに腕が…マリオが憎たらしく思えました。次は万全の状態でマリオワールドに挑みたいとおもいます。 とにかく大人は疲れますが子供が楽しそうにしていたので良しとします。次は…1年後ぐらいが希望です。よろしくお願いします。 ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年11月12日
  • 2021年11月12日

プロに追い込んでもらいました。

 人に優しく、自分にも優しくがモットーの近藤です。 はじめてパーソナルトレーニングなるものを受けて無事体がバキバキになっております。 筋力トレーニング。僕も学生の頃は少し頑張っていました。アメリカンフットボールをやるには強い体が必要だと思って…やっていた部分もありますが大半はみんなで行くスーパー銭湯でいい格好するために上半身ばっかり鍛えてました(笑) トレーニングは誰かに教えてもらうわけでもなく、あの頃はまだYou Tubeもそこまで発達してなかったんではないですかね。知らなかっただけかもしれませんが💦見様見真似でトレーニングやってましたよ。 やっていたトレーニングといえばベンチプレスとアームカールと懸垂ぐらいですかね。ちょこちょこっとやって自分のトレーニングは早々に切り上げ後輩を追い込むことが多かったです。 追い込むってわかります?要は自分だけだと 「後1回できるかできないか…」 っていうところでやめてしまうと思うんですけど、パートナーとしてついてあげると 「はい!そっから後3回!!」 とか言いながら自分だけではできない重さや数をやってもらうわけです。優しさですよ(笑)後輩に強くなってほしい。この気持ち1つです。 そんなことをしてきたので疎まれ嫌われしてきたわけですが自分が追い込まれることってほとんどなかったんですよね〜。多分先輩からするとイジりにくいキャラクターやったのかもしれません。 本来は昔からイジられキャラだったので今のポジションはとても居心地が良いんです。学生のときはまわりに気をつかわしていたかもしれませんね…すみません。先輩からはとことんイジられたいタイプです(笑) そんなこともあって学生時代は追い込まれることもなく、社会人になるとめっきりトレーニングから足が遠のき、現在34歳。徐々に筋肉が脂肪にかわりつつあるこのタイミングでパーソナルトレーニングを申し出てみました。 僕の今の目標は「かっこいい親父になること。」 なのでいろいろな定義は自分の中にあるものの、なんといっても見た目は大事ですよ。お風呂上がりお腹が出た姿ではみっともないので。とはいえなかなか自分ではできないものです。ジムにも何度か入会し、最初は頑張って通うのですが…なかなか続かず。なんといっても自分にも優しくがモットーですから(笑) ということではじめて追い込んでもらったわけです。そして2日経った今日の朝… 未だにバッキバキです…追い込まれるとこうなるんですね。今まで追い込んだ人たちごめんなさい。こんな2日も続く筋肉痛は生まれて始めてかもしれません。 やったことないトレーニングをやって変な声が出たり、フォームが悪くてちゃんと筋肉に効いてなかったり…プロに見てもらうことで今まで 「なんとなくこんな感じかな〜」 でやってきたことが、こっちの方がいいやん。というぐらいまでは理解できたかなと頭も体も感じています。多分この筋肉痛明日も残ってそうで辛いです(笑) ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

  • 2021年11月11日
  • 2021年11月11日

ズバリ言うわよ…は本当だったのか?

細木さんご冥福をお祈りします。 我が家の姉妹はダンスを頑張っています。習いに行っていて、次女にいたっては2つもクラスに参加していますよ。好きになることは良いことですから、応援したげたいなーと思います。 細木数子さんと子供の習い事全然関係ないやん!と言われそうですが… 僕の中ではちょっとだけ関係ありまして。 実は動物占いのマスター資格っていうものを持っております。動物占いも細木数子さんの六星占術も生年月日を使って占いますので中身は一緒なんですよ。 ポップなんが動物占いです。 「地獄に落ちるわよ!」なんかは有名な言葉ですよね。あれは悪くなる時期をオーバーに伝えてたということなんです。テレビ受けも考えて発言しないといけないですからね〜女優さんですね。 動物占いと一概に言っても実はめちゃくちゃ奥が深いんです。今回はそこはすっ飛ばして 次女は「子守熊」コアラなんですね。これ感じなのにもちゃんと理由があります。 これでなんとなくこの子こういう性格的な面があるかもしれないな〜と仮設をたてれるんですね。そんなことをイメージしながら僕は練習を見たりお風呂で話を聞いたりしているわけです。 もちろん長女と次女はキャラクターか違いますし、妻も僕も全員違います。 今の家族の関わり方というか関係性も多分動物占いをちゃんと学んでこられた方が見たらびっくりするぐらい占い通りの家庭環境やな。と言われるのではないかと…笑 細木数子さんも地獄に落ちるわよ!と言った後に必ずこういうことをしたら良い。みたいなことを言っていたような記憶があります。良い悪いは表裏一体でこの時期はこういうことをしたら良い。でも、こういうことはこのタイミングでしたらダメ。 みたいなことあるんですよ。 そんな小難しい話がしたいわけではなくて、なんとなくわかってるだけで「 なんでこの人は私の言ってることがわからないの?!」 というのが少し納得できたり諦めたりできます。いますよね?なんか合わへんなーっていう人(笑) 長女、次女と僕は相性が良いのでこれからも聞き役の良いお父さん役でやっていきたいなと思っています☺️ ブログの感想など公式ラインよりいただけると嬉しいです。 https://lin.ee/1sSmrHX こちらの公式ラインから仕事の依頼も受付しております。自分の保険の落とし穴の確認、30分でスッキリ解決します。ラインよりご相談いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

>ゴリラでもわかるお金の情報を発信中

ゴリラでもわかるお金の情報を発信中

少々ゴリラっぽい保険屋の公式LINEができました! ゴリラでもわかるくらいカンタンに知らなきゃ損するお金の情報や保険の裏話、たまにボクのプライベートを発信してます! ご相談もコチラのLINEから気軽にお待ちしております!

CTR IMG